【航海士編】6級海技士免許を受験しに中部運輸局へ行ってきました!

※アフィリエイト広告を利用しています

海技士試験

どーも!漁師のパーシーです。

今回は6級航海士のお話。

ちなみに現在取得している資格は

  • 小型船舶1級
  • 内燃機関4級
  • 海上特殊無線1級

複数船舶を所有していたり、トン数が大きくなったりするといろんな資格が必要になってきます。

今回の6級はパーシーの父が引退すると資格所有者が足りなくなるとのことで受験しました。

準備期間は約2ヶ月

とにかく問題集をひたすら読みました。

問題形式は4択で、科目は「航海」「運用」「法規」の3科目。

正直なところ、難易度はかなり低め。

それゆえに大学出身のパーシーが落とすことは許されないので、無駄に緊張しました笑。

試験対策

問題集をひたすら暗記。それだけで確実に受かります。選択肢の順番も変化無しだと思います。ホントにやりこむだけ。

不安な方は出版社の違う2種類の問題集をやりましょう!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

海技士6Nセレクト問題集 [ 和具弘之 ]
価格:3300円(税込、送料無料) (2022/7/3時点)

楽天で購入

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

六級海技士(航海)筆記試験の完全対策4訂版 [ 小須田敏 ]
価格:3300円(税込、送料無料) (2022/7/3時点)

楽天で購入

1冊にするなら「成山堂」がオススメです。

コチラは過去問に加えて実際の試験形式の問題が収録されているので、どういう感じで出題されるのかわかります。

試験に必要なもの

  • 受験票
  • 船員手帳
  • 筆記用具
  • 海図用のデバイス、コンパス、三角定規

電卓もokみたいですが、まぁ、そこまでの計算はないかな、

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【楽天ランキング1位入賞】製図 製図セット コンパス 三角定規 製図台 海図 コンパスカッター 定規セット 透明ケース付
価格:2180円(税込、送料無料) (2022/7/3時点)

楽天で購入

三角定規の平行移動なんていつぶりでしょう。

コンパスも久しぶりに使いました。

試験当日

中部運輸局にて13時15分開始

服装は指定無し。

〒460-8528
名古屋市中区三の丸2-2-1 名古屋合同庁舎第1号館
TEL:052-952-8002(総務課)

近鉄名古屋駅→東山線(徒歩5分ほど)→栄にて名城線に乗り換え→市役所下車

5番出口を出て直進、横断歩道を渡ってすぐのところです。

4回ほど来てるのでさすがに覚えました笑

四年ほど前からずっと穴掘ってるけど、何を作っているのでしょう、、、。

集合時間13時15分

到着時間11時15分。早すぎた。一階に机と椅子があるので一旦そこでお勉強。

試験開始

13時15分から身体検査

指や腕の曲げ伸ばし、屈伸運動。それが終わると自分の名前と生年月日を言ったら身体検査合格。

13時半より試験開始

受験者はパーシー含めて2名。少な!

1科目目、航海

試験時間1時間。30分後自由退席。

三角定規やコンパスなどは航海でしか使いません。

ちなみにパーシーは海図問題は捨てぎみで望んでます。

手応えはバッチリ!海図も意外とできた!

30分後退席。

2科目目、運用

なんとこの科目から1人で受験。

試験開始も大幅に早めてくれました!

試験時間1時間。30分後自由退席。

開始後5分で解答終わり、見直して10分後、試験管から、「もう大丈夫ですか?」と聞かれ10分で終了。そして次の科目も早めてもらえることに。

3科目目、法規

試験時間1時間30分。

コチラも5分で終了。見直して試験管に退席すると伝えて全科目終了!

気がきく優しい試験管さんありがとう!!

あとは結果を待つだけ。

以上。

コメント

タイトルとURLをコピーしました