どーも、漁師のパーシーです!
子供の皮膚トラブルって結構多いですよね、、
今回は長女の水イボのお話。
検索するとすぐ画像が出てくると思うので今回は省略。
水イボとは?
「伝染性軟属腫」といって、ポックスウイルスが傷口や毛穴から感染することでイボができる感染症です。
2〜6歳頃の子供に見られ、免疫力が低下している大人にも感染するそうです。
水イボの感染経路は?
イボの中にウイルスが含まれており、潰れたり、擦れたりしてウイルスが付着したものを直接触ったり、タオルなどを使い回すと感染します。
我が子は秋に水イボができたので、プールが終わっている保育園での感染ではなく、スイミングスクールでビート板などにウイルスが付着していて感染したと思われます。
ちなみにお風呂は長女(5)長男(3)妻さんor私で入ってましたが、誰も感染してないので水中での感染は考えにくいです。
※体を洗うタオルは別にしました。
水イボの治療法
基本的には6ヶ月から9ヶ月程度で自然治癒するので、症状が悪化しなければ、治療はしないようです。
皮膚科の先生も「ピンセットでつまんでとれますが、免疫力が高まってくれば自然と治りますよ。」とおっしゃってくれたので、ウチは自然治癒力に任せました。
しかもピンセットで取るのはとても痛いそうで、最終的に治癒するまで3〜5回程度取ることも珍しくないそうです。
自然と治るのがほとんどということで、わざわざ取らなくてもという皮膚科が多くなってます。
とはいっても我が子の水イボが増えるたびに「少ないうちに取った方が良かったのかな?」とも思ったりもしました。
水イボ退治でやったこと
皮膚科からは保湿剤とヨクイニンという薬をもらいました。
水イボが広がるのを防ぐためにも保湿は大事です。いつも以上に乾燥しないよう気をつけました。
ヨクイニンはハトムギエキス配合の免疫力を高める薬で、噛んで飲んでも良いとのことで、長女は嫌がることなく飲んでました。
変化無かったのでコレを試した!
3ヶ月ほど変化なく、数は増えるばかり。
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/28bb387a.ac8f3122.28bb387b.211088dc/?me_id=1209977&item_id=10000058&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fwaho%2Fcabinet%2Fmoku2%2Fcream100.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
木酢クリーム100g★割引クーポン対象★イボ・ブツブツ・乾燥肌・カサカユ・子供・大人イボ・頭皮スクワランオイル使用【メール便・郵便不可・日時指定不可】
価格:4645円(税込、送料別) (2022/7/7時点)
コチラをお風呂上がりに塗るようにしました。
効果はハッキリわかりませんが、とにかく何かしてあげたかったんです。
完治まで約半年間
子供自身の免疫が上がってきたのか、木酢クリームのおかげなのか、新たに増える水イボの大きさがだんだん小さくなり、増える数も減少してだんだん消えていきました。
まとめ
- 水イボかな?と思ったらまずは皮膚科へ行ってピンセットで取るか、様子を見るか決めましょう。
- 保湿をしっかりして水イボを増やさないようにしましょう。
- 潰れた水イボに触らないよう、絆創膏などを貼りましょう
以上です。
コメント